合格実績

 

合格実績

信頼と実績で選ぶならTACです。
公認会計士
2009年度
公認会計士論文式試験
TAC本科生合格者数
(現役大学生・社会人等)

TAC本科生合格者とは、目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・全国公開模擬試験・試験委員対策・法令改正等をパッケージ化したTACのコースにおいて、合格に必要な科目を全て受講し、かつ最終合格された方を指します。なお、過年度の科目合格者が最終合格された場合、(1)合格に必要な科目をTACで全て受講し、かつ(2)受講した年度に科目合格している方は合格者に含めています。
2009年度TAC本科生合格者の人数は、2010年2月3日までの判明分となります。

平成21年度 公認会計士試験 合格祝賀パーティー
[東京会場 ホテルニューオータニ]
税理士
2009年度
税理士試験
TAC合格者数 前年実績比

平成21年度 429名 TAC合格者が大幅に
増 加!
平成20年度 341名
官報合格者における平成21年度TAC合格者429名の前年TAC合格者341名に対する比率(平成22年4月1日時点)
TAC合格者とはTACにおいて合格のための授業、模擬試験等がすべて含まれたコースで、税理士試験合格に必要な受験科目の半数以上を受講した方を対象としています。TAC合格者には、直前対策コースのみの受講生、公開模試のみの受講生、出版教材のみの購入者、資料請求者、情報提供のみの登録者、無料の役務享受者は一切含まれておりません。

平成21年度 税理士試験 合格祝賀パーティ
[東京会場 ホテルオークラ東京]
ファイナンシャル・プランナー
2009年度試験
TAC公務員講座本科生 ※1
最終合格者延べ人数 ※2

※1 本科生とは目標年度に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・公開模試・論文対策・面接対策等をパッケージ化したコースです。
※2 同一の方が複数の試験種に合格している場合は、それぞれの試験種に最終合格者としてカウントしています。(実合格者は1,534名)
※3 2,916名の中に、Wセミナーコース生の最終合格者数は含まれておりません。
2010年3月31日時点で、調査にご協力いただいた方の集計値です。
試 験 名 人 数 試 験 名 人 数
国家 I 種 35名 東京都 I 類B 114名
国家 II 種 574名 特別区 I 類 292名
国税専門官 406名 道府県上級 279名
労働基準監督官A 20名 道府県中級 7名
労働基準監督官B 1名 政令指定都市上級 269名
裁判所事務官 I 種 1名 政令指定都市中級 1名
裁判所事務官 II 種 178名 市町村上級 352名
防衛省 II 種 45名 市町村中級 6名
衆議院事務局職員 5名 警察官(大卒程度) 116名
参議院事務局職員 3名 消防官(大卒程度) 24名
国立大学法人 157名 自衛隊幹部候補生 7名
法務教官 2名 海上保安官 2名
国立国会図書館 1名 独立行政法人 19名
合 計 2,916名
2009年度 国家 I 種試験
Wセミナー公務員講座コース生
最終合格者数
法律職 73名 経済職 27名
行政職 7名 技術職 2名
「コース生」とは、目標年度に合格するために必要と考えられる、講義・答案練習・論文対策・面接対策等をパッケージ化したカリキュラムの受講生です。
2009年度 外務専門職試験
Wセミナー外務専門職講座
最終合格者数 ※2 32名
全最終合格者数 39名
合格者占有率 ※1
※1 合格者占有率は、「Wセミナー外務専門職講座最終合格者数(※1)」を「2009年度外務専門職採用試験の全最終合格者数」で除して算出しています。
※2-(1) 外務専門職講座最終合格者数は40講義以上のカリキュラムの受講者を対象としています(うち「コース生」は31名です)。
※2-(2) 「コース生」とは目標年度に合格するために必要と考えられる、講義・答案練習・論文対策・面接対策等をパッケージ化したカリキュラムの受講者です。
社労士
2009年度
社会保険労務士試験
TAC本科生合格者数

本科生とは、目標年度の試験に合格するために必要と考えれられる講義・答案練習・公開模擬試験等をパッケージ化したコースです。
2009年度のTAC本科生合格者の人数は、2010年2月28日までの判明分となります。

平成21年度 社会保険労務士試験 合格祝賀パーティー
[東京会場 ホテルニューオータニ]
中小企業診断士
2009年度
中小企業診断士第2次試験
TAC本科生合格者数

TAC本科生とは、目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・公開模試等をパッケージ化したコースです。
TAC中小企業診断士講座「受験番号調査」にご協力いただいたTAC本科生のうち、中小企業診断士第2次試験合格が判明した方の人数になります。
2009年度TAC本科生合格者の人数は、2010年2月19日までの判明分となります。

平成21年度 中小企業診断士試験 合格祝賀パーティー
[東京会場 セルリアンタワー東急ホテル]
宅地建物取引主任者
2009年度
宅地建物取引主任者試験
TAC本科生合格者数

TAC本科生合格者とは、目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・全国公開模擬試験等をパッケージ化したTACのコースを受講し、かつ合格された方を指します。
2009年度TAC本科生合格者の人数は、2010年3月12日までの判明分となります。

平成21年度 宅地建物取引主任者試験 合格祝賀パーティー
[東京会場 ホテルメトロポリタンエドモント]
不動産鑑定士
2009年度
不動産鑑定士論文式試験
TAC本科生合格者数

2009年度不動産鑑定士論文式試験合格者124名中、2009年合格目標のTAC不動産鑑定士講座本科生※は67名でした。
本科生コースとは、目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・公開模擬試験・法令改正等をパッケージ化したコースです。

平成21年度 不動産鑑定士試験 合格祝賀パーティー
[東京会場 ホテルメトロポリタンエドモント]
ファイナンシャル・プランナー
2009年度
3・2級試験対策パック、2級本科生
2級FP技能検定学科・実技同時合格者数
集計対象者は、2009年目標の3・2級試験対策パック・2級本科生受講者のうち、日本FP協会の2級FP技能検定に出願し、受検申請書で「認定教育機関に試験結果を報告してもよい」の項目に署名、捺印した方になります。(合格者数内訳/1月目標:167名、5月目標:162名、9月目標:224名)
基本情報技術者
2010年秋期 基本情報技術者 午前試験免除
修了試験合格率
合格者数
TACにおいて2010年秋期の基本情報技術者午前試験免除修了試験において、認定対象コース受講者数186名のうち、修了試験合格者(午前試験免除認定者)は131名、合格率は70%でした。
上記の認定対象講座受講者数(186名)には修了試験未受験者(44名)を含みます。上記の数字は2回実施(2010年6月27日および2010年7月25日)の修了試験の合算になります。
マスコミ 内定実績 マスコミ企業・一般企業
Wセミナー
マスコミ講座受講生 ※1
内定先企業延べ ※2
※1 マスコミ講座受講生は受講した講座の合計回数が8回以上の方を対象としています。
※2 同一の方が複数の企業に内定している場合は、それぞれの企業を内定先としてカウントしています。(実内定者数は66名)
上記は2010年5月14日時点で調査にご協力いただいた方の人数です。
TAC前橋校HOMEへ